香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

中2クラス授業報告【11月11日数学】

本日は主に確率と平行四辺形になるための条件について学習しました。

確率は全体の場合の数と、問題で問われているケースの場合の数の2つを求めて分数で求めます。
本日は基本的な問題の他に、公立高校の過去問から標準的な問題も学習しています。
今回は計算で解ける問題を主に扱いました。
「少なくとも」という問題は「それ以外」を考えると比較的に楽に解ける問題があります。
平行四辺形になるための条件は今まで学習した定義と3つの性質以外にもう1つ出てきて合計で条件が5つあります。
本日は2問のみ行いましたが証明で5つの条件を使いこなせるように今後練習していきます。
宿題
添付プリント(お渡ししています)
ただし、学校でのテスト対策を優先してください。


ファイルを開く

5SJクラス授業報告【11月11日算数】

第6回 比の文章題(縮尺、倍数算)
Ex1、Try1、Ex2、Try2

本日は比の文章題で縮尺、倍数算について学習しました。
縮尺とは地図上の長さと実際の長さの関係です。
単位を揃えて考えましょう。
面積の問題の場合は面倒でも縦、横の長さを考えてかけた方がミスは少ないでしょう。
倍数算は前後での比に変化があるのですが、その中でも同じ量を指し示すものを考えることが解決の糸口となります。
同じものなのに比の値が異なるときにどのように処理するのかが難しいです。
慣れるまではなかなか難しい問題ですので、しっかりと復習し問題演習しましょう。

宿題:
演習問題Basic 大問1、2


4SJクラス授業報告【11月11日算数】

今日は「体積・表面積」について学習しました。
基本は直方体の体積・表面積です。

体積は簡単に言えば、立体の大きさです。
表面積とは表面の面積、もっと正確にいうならば「水に入れたときに濡れる面の面積の合計」です。
今回は出てきませんでしたが、内側が削られている立体で内側の面積も考えなければならないときもあります。
今回の問題は体積に関する問題は簡単でしたが、表面積は考え方が複雑なものも登場してきて難しかったかもしれません。
複雑な問題は各面の平面的な見え方(段差は関係なく)で面積を考えましょう。

宿題:
演習問題Basic


4SJクラス授業報告【11月11日算数Advance(9日振替分)】

今日はプリントで「きまりに注目する問題」について学習しました。
周期を見つけて適当な場所で区切って考える問題が多く、なかなか難しかったようです。
このタイプの問題は今後より複雑なものが登場してきますので、今のうちに慣れておきましょう。

宿題:
プリント 基本問題


5SJクラス授業報告【11月11日国語】

今日はテキストとプリントを使って、知識事項の確認を行なっていかました。敬語や慣用句、熟語の成り立ちなど、さまざまな事項を扱っています。語彙や表現は読解力の源泉となるので、しっかりと定着を図っていきましょう。

宿題:
読解演習プリント
漢字テスト準備:
電圧、周囲、囲む、移民、移す、要因、永続、運営、営み、自衛隊


カテゴリ

月別アーカイブ