1SKクラス授業報告(12/14)
授業内容
●1時間目
・漢字
「田」「川」を学習しました。日本の田園風景は、外国人観光客からも人気が高い観光スポットの1つです。機会があれば、青々と茂る夏と黄金に染まった実りの秋の両方の田んぼを見て欲しいです。
・ひらがなクエスト
●2時間目
・おむすびころりん(日本の国語の教科書より)
今回も調子が良い物語でした。五七調は日本人が好む音のです。俳句や短歌もこれで作られています。何度も音読してこの調子に慣れてみましょう。
・ほーぷ(こくご)p 100〜103
JISは昨日ちょうどスポーツフェスティバルだったようで、何をしたのかいろいろ教えてくれました。かっけことお遊戯(ダンス)は、日本の1年生もよくやる競技です。実は玉入れをやる学校も多いです。後半は言葉通しのつながりを考える学習を行いました。主語と述語の関係は、英語の主語と動詞の関係にあたります。英語と違って一番前と一番後ろにあることが多いので、混乱しますね。
・ほーぷ(さんすう)p118〜119
100までの大きな数の表し方の学習をしました。「学校でもちょうどここの勉強をやっている!」というお子さんもいました。大きな数になると1つずつ数えていられないので、10の塊がいくつあるのか考えると数えやすくなります。IくんとRくんがそれを見つけて、みんなに教えてくれました。
●3時間目
・実験「ダヴィンチの橋」
1年生にはかなり難しかったと思いますが、みんなで楽しく作ることができました。今回はお土産がなかったのですが、たまにはみんなで作ったり、先生の実験をみたりするのもいいなと思います。
【宿題】
・ほーぷ(こくご)ドリル p49〜51
・ほーぷ(さんすう)ドリル p86〜87