4SYW授業報告
理科
【授業内容】
・予習シリーズ(理科)4年下「第12回 いろいろな気体」p91〜98
大気組成、また身近な気体の生成方法を学習しました。気体の特徴だけではなく集め方も覚えておきましょう。
【宿題】
・予習シリーズ 第12回「総合」要点チェック
・演習問題集 第12回「総合」練習問題
・演習問題集 第12回「総合」応用問題、チャレンジ問題
【授業内容】
・予習シリーズ(理科)4年下「第12回 いろいろな気体」p91〜98
大気組成、また身近な気体の生成方法を学習しました。気体の特徴だけではなく集め方も覚えておきましょう。
【宿題】
・予習シリーズ 第12回「総合」要点チェック
・演習問題集 第12回「総合」練習問題
・演習問題集 第12回「総合」応用問題、チャレンジ問題
【授業内容】
・予習シリーズ(理科)5年下「第12回 火山と地震」p109〜118
噴火すると、どのようなものがどんな大きさで出てくるのか、マグマの粘り気による火山の形と岩石の種類など、覚えることはたくさんあります。語呂合わせも教えたので、有効活用してください。また、自身の計算問題をできるようにしておきましょう。
【宿題】
・予習シリーズ 第12回「総合」 要点チェック
・演習問題集 第12回「総合」練習問題
・演習問題集 第12回「総合」応用問題、チャレンジ問題
【授業内容】
・予習シリーズ(理科)5年下「第12回 火山と地震」p109〜118
噴火すると、どのようなものがどんな大きさで出てくるのか、マグマの粘り気による火山の形と岩石の種類など、覚えることはたくさんあります。語呂合わせも教えたので、有効活用してください。また、自身の計算問題をできるようにしておきましょう。
【宿題】
・予習シリーズ 第12回「総合」 要点チェック
・演習問題集 第12回「総合」練習問題
・演習問題集 第12回「総合」応用問題、チャレンジ問題
予習シリーズ 第11回(仕事に関する問題)
例題、類題7〜8 練習問題
第20回 総合回 基本問題 大問1、2
本日は仕事に関する問題について学習しました。
仕事の全体量は最小公倍数で、それぞれの一定時間における仕事量はかかる時間の逆比で求めるとわかりやすいでしょう。
ニュートン算は線分図を描き関係を把握した後、差に注目して解きましょう。
宿題:
予習シリーズ 第11回 練習問題(授業で実施しましたが復習をお願いします)
演習問題集 第11回 反復(練習)
計算 第11回
今回は定期テストの単元の力について標準的な過去問集から問題を抜粋して学習しました。
物理分野は知識のみではなく、知識を当てはめて思考することが求められる問題が多く出題されます。
力について大事なのは「つり合い」です。
静止しているときには複数の力の合計が等しくなっていることに注目しましょう。
宿題:
問題プリント