1SKクラス授業報告(11/23)
授業内容
●1時間目
・漢字
「貝」「右」「林」の3つを学習しました。木が1つ増えることに、たくさん木がある場所になります。1本だとただの木、2本だと林、3本だと森です。
・ひらがなクエスト
●2時間目
・くちばし
「これはなんの くちばしでしょう」というクイズ形式の読み物でした。鳥について少しだけ詳しくなりました。
・ほーぷ(こくご)p92〜93
今日は初めて説明文を読みました。「ハンマー」「のこぎり」「ペンチ」を知っていても、日本語にされるとわからない人がたくさんいたので、写真を見ながらそれぞれの道具の形や使い方を確認しました。
・ほーぷ(さんすう)p113〜114
文章題の続きを行いました。「〇〇の前には何匹いますか?」「後ろには◯匹います」が難しい表現でした。図を書きながら考えると簡単でした。また「かずしらべ」の学習も行いました。「2人ぶん」「3人ぶん」という言い方が難しかったようです。
●3時間目
・実験「筒の紙を遠くまで飛ばせ!!」
今回もジャイロ効果を体感する実験でした。最初は上手に飛ばせませんでしたが、コツをつかむと上手に飛ばせる人が多くなりました。
【宿題】
・ほーぷ(こくご)ドリル なし
・ほーぷ(さんすう)ドリル p76〜77