香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

2月27日(木) 中学準備講座数学 授業報告

算数

オンライン参加ご希望の方は、いつもと同じアドレスで入れますので、お願い致します。
4076016764   https://us02web.zoom.us/j/4076016764


【授業内容】
スタンプテスト第15回
文字の式~p 76~77

今回のスタンプラリーテスト第15回は総合回でした。テスト前に、分からない問題などの質問対応をしました。その後、テストを行いました。今回のテストの合格点は72点とやや低めに設定をしました。結果は、大体の方はクリアできました。間違えた問題はしっかりと直しをして正負の数と文字式の計算を完璧にしておいてください。準備講座の途中から入塾された方は、まずはとにかくこの15回のテストをクリアできるように練習してください。そうすれば、基本的な内容はある程度理解できている状態になります。

今回で中学準備講座は最終回です。どうもありがとうございました。
次回から中1コースになります。ブログも次回から「中1-数学」のページにアップします。ご注意ください。


【宿題】
・月例テスト過去問プリント(次回の授業の最初に答え合わせをします。オンラインの方は本ブログよりデータをダウンロードしてください)
・テキストp76,77の残り(必ず、答え合わせと直しまで行ってください)

 


武田
takeda@epis-edu.com


ファイルを開く

月例テスト過去問プリント問題(2020年8月度より)

ファイルを開く

月例テスト過去問プリント解答用紙(2020年8月度より)


0227 5SY国語(2025年度)

国語(2025年度)

Links
zoomメール教材リンク


【宿題】
今週の漢字/知識の小テスト(直し・復習)
漢字テストの直しは、正しく写す→覚えるまで書く!
・来週の漢字とことば 5年上 第5回(知識・漢字練習)
・予習シリーズ 5年上 第6回の発展問題(丸付けはしない)
・予習シリーズ 5年上 第回の基本問題(丸付けをする)
→組分けテスト過去問題!
・余裕がある人は演習問題集

*漢字練習について*
毎日10分程度、コツコツと積み重ねましょう!新出漢字は2つずつなど負担の少ない練習方法で、毎日練習→自分で小テストを繰り返してください。

*宿題について*
宿題はノートまたは解答用紙に解き、答え合わせ・やり直しまでお願いします。質問もお待ちしています。
宿題は1日でやるのではなく、コンスタントにやりましょう!
忙しい時や難しい時は優先順位を考えますので、ご相談ください!

担当 坂本


2月27日(木)4SRコース授業報告

国語


【授業】
・漢字テスト レベル24  1-2
・ほーぷ p.132-133「物語」
・ほーぷ p.134-135「文を書く」

《物語》
とても学問好きとは思えないトンマなことをやる父。寸法まで計ったのに、どんなひしゃくができあがったかな?
みんなのお父さんは?という質問に「やさしいお父さん」「おもしろいお父さん」などいろいろ出てきました!
《文を書く》
文を書くときの注意点
・何について書くのかテーマを決める。
・どんな話題をどのように用いて書くのかを考える。

【宿題】
・ほーぷ p.132-133  音読
・ほーぷ p.134-135(プリントに残りの2つを書きましょう)
・漢字 4年生の漢字 プリント
 
*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。


算数


【授業】
・ほーぷ p.150-153 「直方体と立方体」

直方体 長方形だけ、または長方形と正方形で囲まれた形
立方体 正方形だけで囲まれた形
[どちらも面の数は6、頂点の数は8、辺の数は12]

展開図から、重なる辺や頂点、面がどこになるかな?家にある空き箱を切って、展開してみるといいね。

【宿題】
・ほーぷドリル p.122-125「直方体と立方体」
・計算ドリル レベル33 1-5(残り6-10もやっておきましょう)

*宿題は必ず答え合わせ、やり直しまでお願いします。

次週から5SRになります。曜日・時間は今までと同じです(木曜日16:45-18:45)

担当:坪内


新5SY 3月1日(土) 授業 使用プリント送付のお知らせ

算数

オンラインでご参加の方は以下のチャンネルより入室ください。
ZOOM2
https://us02web.zoom.us/j/3608057229


3/1土の算数の授業は組分けテスト対策として以下のプリントを使用します。オンラインの方は予め印刷をお願いいたします。


担当 武田
takeda@epis-edu.com


ファイルを開く

組分け対策算数問題

ファイルを開く

組分け対策算数解答用紙


カテゴリ

月別アーカイブ