香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

新中2土曜日クラス授業報告【3月1日国語】

本日は記述が多めの説明的文章の読解演習を行いました。
本文の言葉をつかって、どのようにまとめるかを考えながら取り組むことが大切です。
内容自体は理解できていても、説明を言語化することは練習が必要になってきます。
取り組みにくいと感じる期間があるかもしれませんが、演習、宿題を通してしっかりと身につけていきましょう。

宿題:
練成テキスト P8-9


新6SYクラス授業報告【3月1日社会】

予習シリーズ 第5回 総合回

週テストが始まり、社会の基礎事項は定着しやすくなっているのではないでしょうか?
来週は6年生最初の組分けテストとなります。歴史と公民分野が該当範囲となるので、かなり多岐にわたる事項を覚えたり、理解していかなければなりませんが、ぜひここでペースを掴んでほしいと思います。

宿題:
予習シリーズ 第5回 復習
演習問題集 第5回
四科のまとめ


新5SYクラス授業報告【3月1日社会】

予習シリーズ 第5回 総合回

本日は、第1回から4回までの学習内容の復習として、第5回の要点チェックと練習問題を用いて演習を行いました。
第6回以降は、5週間に一度、直近の4回分を中心に出題される組分けテストを実施します。
5年生になり、1回分の学習内容が非常に多くなっていますので、週ごとにある程度完結する形で学習のペースを作っていくことができればベストです。

まずは、基礎的な事項(テキスト太字部分)をしっかりと習得していきましょう。

宿題:
予習シリーズ 第5回 復習
演習問題集 第5回 残りの問題


中1クラス授業報告【2月28日理科】

本日は電気の回路(直列回路、並列回路)、電流、電圧について具体的な問題演習を実施しました。
電流計、電圧計の接続方法、目盛りの読み方、回路全体の電流、電圧から部分的な電流、電圧を求める問題を学習しました。
今回の内容は基本的な内容ですのでしっかりと理解しましょう。

宿題
プリント(本文を読みながら穴埋め形式で取り組んでみてください)


3月1日(土)【新6SY社会】

社会


【授業】17:05〜18:30(シドニー時間)
・組分けテスト 過去問題

【宿題】
・予習シリーズ6年上:第5回
・予習シリーズ6年上演習問題集:第5回
(・週テスト問題集6年上:第5回)
・組分けテスト 過去問題 2024年

《四科のまとめ》
・組分けテスト過去問題 2024年度があるのでお休み

担当:長崎


カテゴリ

月別アーカイブ