3月3日(月)SJ-2コースの授業報告
国語
【授業内容】
・テキスト p.4-7 問題の答え方トレーニング
・漢字練習 p.1-2 新出漢字 10文字
問いにあった答え方の学習をしました。
「朝起きて一番にすることは何でしたか」と問われたときには、「〜すること」という形で答えます。
他にも「なぜですか」と問われたときには、「〜だからです。」と答えます。
聞かれていることは何かをしっかりと捉えて、どのように答えると良いか考えることが大切です。
【宿題】
・次回の漢字テストに向けて練習 p.1-2
・次回の漢字テストはp.5とP7から出題します。
算数
【授業内容】
・テキスト「3けたの足し算、引き算」(p4〜7大問2まで)
3桁の足し算と引き算の筆算の仕方を学習しました。一の位から計算をしていくことで、繰り上がりや繰り下がりができることを学習しました。
宿題でも3桁の足し算と引き算を出していますので、位を意識しながら筆算できるように確認してください。
【宿題】
・ほーぷドリルp2〜5大問5まで
・算数プリント
担当:春日