香港学習塾 epis Education Centre

epis Education Centre 教室案内

4SYW算数の授業報告

算数

■授業内容
・予習シリーズ4年上 第14回 練習問題演習・解説

予習シリーズ第14回の練習問題演習とその解説をしました。平均の問題は、まず「合計」を求めることから始める習慣を身につけましょう。合計から計算することをイメージできると、消去算のイメージなども一緒に定着してくると思います。

■宿題 第14回
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※なるべくその日のうちに解き直しましょう。
(2)「計算」※1日1ページのペース
(3)「週テスト問題集」自分のコースの問題に取り組みましょう
(4)「演習問題集」(持っている人のみ・可能な範囲で進めましょう)
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


12月3日授業報告

算数

■授業内容
・予習シリーズ4年下第14回 例題解説
・予習シリーズ4年下第14回 基本問題「2」「3」「4」

平均の問題ということで、面積図を使った考え方を解説していきました。これまでに勉強したつるかめ算の考え方の復習をするとともに、どこがわかっていて何が聞かれているのか、ということにスポットを当てて図を書く練習をしてきましょう。何よりも平均とは総数を個数で割ったものであるということ、砂を平らに均すのと同じことだというイメージを持つことが大事です。

■宿題 
(1)授業の復習(授業で解いた例題の解き直し)※翌日までに取り組むと効率がいいです。
(2)予習シリーズ4年下第14回 類題・基本問題の残り
(3)計算4年下第14回
※テキストの解答は保護者が管理していただき、可能な限り丸つけをしてあげてください。間違った問題は必ず解き直しをする習慣をつけていただけるようお願いいたします。


高校数学 演習 12月3日(火) 授業報告

高校数学 演習

【授業内容】
  確認テスト(三角比)

  三角比、場合の数(〜p79)
 三角比の確認テストは、満点でした。よくできました。三角比の演習の方は、正弦定理・余弦定理は円滑に使いこなせるようになりました。相似・空間図形の問題は復習して解けるようにしましょう。場合の数はやや苦手意識があるようです。最終的には、片っ端から色々な問題を解いて、どこから出題されてもできるようにすることが目標です。

【宿題】
三角比計算(指示した問題)

武田 takeda@epis-edu.com   


4SY 12月3日(火) 授業報告

算数

オンラインで受講の方は、以下のアドレスでお願いします。
https://us02web.zoom.us/j/3608057229

【授業内容】  
 下巻 第15回 総合

本日は、前半に月例テスト対策プリントをテスト形式で演習しました。皆さん、基本的な問題はある程度以上解くことができました。間違えた問題はきちんと直しをして、次は必ず解けるようにしましょう。オンラインだった方は、下の解答データを印刷してご確認ください。
後半は、テキストの総合回の演習を行いました。公式などを忘れていたところは、その都度テキストを遡って復習しましょう。

【宿題】
・下巻テキスト第15回の基本問題の残り
 (時間があれば練習問題にも挑戦してみましょう。)
・計算テキスト第15回
・月例テスト対策プリントの間違い直し(ノートに)

*宿題はすべて答え合わせと直しまで。
*テキストには書き込まず、ノートに書いて計算しましょう。
 計算途中は必ず残しておいて、間違えたときにどこで間違えたのかを確認できるようにしておきましょう。

担当:武田
takeda@epis-edu.com


ファイルを開く

月例対策プリント答え


12月3日(火)SJ-2コースの授業報告

国語

【授業内容】
・漢字テスト p.46・48(ステージ3 レベル17の6・8)
・ほーぷBOOK3   P.112-113「物語 かいじゅうになった女の子」
・ほーぷBOOK3 p.114-115「かな書き同音語」

同音語は漢字で書けるようになるとさらに区別しやすくなります。一つ一つのことばの意味を考えてみましょう。

物語の読解では、物語の中の出来事を頭の中に描きながら読み進めていくことが出来ました。
音読もとても上手に読むことができました。

【宿題】
・ほーぷBOOK3   P.112-113 音読3回
・ほーぷドリル p.50-51
・次回の漢字テストに向けて練習 p.53・p.55(ステージ3 レベル19の5・7)
・作文

代講:坪内

算数

【授業内容】
・計算練習(筆算のたし算・ひき算)
・ほーぷドリル p.108-109 とても長い長さ2
・パズル

道のり(道にそってはかった長さ)
きょり(まっすぐにはかった長さ)
1km=1000m

道のりを足すときには、全部まとめてひっ算すると早くできます。数が大きいので、計算ミスに気をつけましょう。

【宿題】
・テキスト(ドリル)p.94-95
・計算プリント *答え合わせまで

代講:坪内


カテゴリ

月別アーカイブ