3月15日授業報告ブログ
●朝の会
日直さんはLさんでした。
今週の歌「春がきた」
●1時間目
・2年生の漢字(春・思・記・曜・肉・話)
「曜」の漢字は上手に分けて書くことができました。書き順も意識して書くことができていました。
●2時間目
・音読・視写「春がいっぱい」
・読解 ほーぷα改訂版 P4-P5 問3・問4、P8-P9
・算数 ほーぷα P11
●3時間目
実験:ジャイロ効果、重力と空気抵抗
風船の中でコインを回して「ジャイロ効果」を体験しました。また、後半では、風船で輪を作り重力と空気抵抗様子について学習しました。
【宿題】
・視写「春がいっぱい」「きょうのできごと」の残り
・音読「きょうのできごと」*視写用のプリントをご利用ください。
・算数ほーぷα P10
・算数ほーぷドリル P4-5
担当:森
【本日の配布物】
プリントファイル 水色
漢字プリント (A4片面)3枚
視写・音読プリント お手本、原稿用紙(A3両面)各2枚