香港学習塾 epis Education Centre

ニュース

「真夏の実験教室」開催のご案内

暑い夏がやってきました。

みなさま、夏休みのご予定はお決まりですか?
episでは8月4・5・6日の3日間「真夏の実験教室」と称して、発見あり、学びあり、そして何よりもドキドキワクワクありの実験教室を開講いたします。

日程:8月4日(金)〜6日(日)
時間:13時30分-15時00分
対象:小4〜中2(対象学年以外の方はご相談ください)
場所:epis 香港教室

毎日分野の異なる実験を行います。お申し込みは1日から3日まで選択制となっておりますので、ご都合の良い日程を、またご興味ある実験を選択いただくことが可能です。(複数回参加いただくと参加費が割引になります)

お問い合わせは各教室へお電話ください。
お申し込みは、お電話、WhatsApp、またはこちらからお願いいたします。


子ども達の学びと成長が新たなステージへ!『Learning Ecosystem』が教育に革命をもたらす

この夏期講習におきまして、深圳教室では中学1年生から3年生の講習全日程参加者、香港・ホンハム・蘇州教室では夏期合宿に参加する中学3年生に対して修了NFTを発行し、また、4教室の全ての生徒が横でつながり、互いに支え、高め合えるオンラインコミュニティ(Discord)を運用することで、子ども達の多様な経験や能力を保証し、国境を超えてそれらを掛け合わせていくことで、生徒一人ひとりの中で新たな化学反応を創出する可能性が広がっていきます。(下の写真は、夏期講習修了NFTの3Dデザイン案)


まず一つ目のポイントとして、NFTの獲得によって、子ども達の学習履歴を公式に証明することが可能になりました。これまで不可能だった子ども達の多様で豊かな経験や能力が、ブロックチェーンの技術によって保証されるのです。NFTとは非代替性トークン(Non-Fungible Token)の略で、個別のデジタルアセットを一意に識別し、所有権を確立する技術です。学習の成果や特定のスキル、参加したプロジェクトなど、これまで証明が難しかった活動や成果もNFTとして取り扱われ、子ども達の多様な経験が公的な形で認められるようになるのです。(下の写真は、Discordコミュニティでの生徒間での質問のやり取りの様子。教えてもらった生徒が、教えてくれた生徒にepisコインを送っています)


さらに、DiscordコミュニティでのDAOツールの活用により、ピアトークンがあらゆる努力を可視化し、新たな価値を創造します。Discordはオンラインコミュニケーションプラットフォームであり、生徒たちはこのプラットフォームを通じてつながり、情報を共有し、お互いをサポートしあいます。そして、ピアトークンと呼ばれる『episコイン』が活用されます。このepisコインは学習の努力や貢献度を表し、それぞれの生徒の成長を可視化します。学習や参加度に応じてepisコインが与えられ、それを集めたり交換したりすることで、新たな価値を生み出すことができるのです。子ども達は自身の成長を認められ、自己肯定感を高めることができるだけでなく、国境を超えて仲間とつながり、共有することで新たな価値を創造することができるでしょう。


左の写真が『episコイン』のイメージデザインです。ラーニングエコシステムのDiscordコミュニティでは、このepisコインを使ってDiscord上でルーレットを回して景品をゲットすることもできます。
ちなみにepisコインの獲得方法は、挨拶をしたり、毎日コツコツ勉強をしたり、仲間の質問に答えてあげたり等、誰でも努力すれば達成できるタスクをこなすだけです。この夏期講習でたくさん勉強して、episコインをたくさんゲットしてルーレットを回しまくろう!


夏期講習スタート迫る!!

香港・ホンハム地区では、7月25日から夏期講習がスタートします!
(香港教室SYコースは17日スタート)

この夏、おもいっきり楽しく学んで、得意な科目はますます得意に、苦手な科目もやっぱり得意に。
モチベーションを上げていきましょう!!!


早稲田アカデミー共催「海外受験講演会」&「渋谷幕張学校説明会」開催


6月18日(日)香港日本人倶楽部にて早稲田アカデミーさんと共催で海外受験講演会いたします。
また、当日は渋谷教育学園幕張高等学校の永井先生をお迎えして学校説明会も同時開催いたします。
こちらからお申し込みください。
なお、席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

■6月18日(日)
 ・10:00-12:00中学受験の部
 ・13:00-14:00渋谷幕張高校説明会
 ・14:30-16:30高校受験の部
  香港日本人倶楽部9階


オンライン学校説明会のお知らせ

5/30(火)10:00-11:00(香港・中国時間)で
立命館宇治中学校とepisの共催でオンライン学校説明会を実施いたします。
香港、中国地区のepis会員の方向けにお話をしてくださいます。
もちろん、会員でない方のご参加も大歓迎です。
申し込みフォームにご要望をお書きいただける項目がございますので、
お聞きしたいことがございましたら是非、お書きください。立命館宇治の先生にお伝えし、講演内容の参考とさせていただきます。
以下のURLか、QRコードよりお申し込みください。
https://bit.ly/3nMy6g5
ご参加をお待ちしています!