香港学習塾 epis Education Centre

What's epis

2024年12月のStudent of the month

自ら考え、学び、結果を出す!

中2コース O.S. くん

推薦者 酒井先生

12月のStudent of the Monthに選ばれたのは中2のO.Sくんです。おめでとうございます!
 Sくんはがエピスにやってきたのは中学1年生のときでした。中学受験を経験しているSくんは月例テストでは実力もしっかりと発揮し、10月からハイレベルテストに取り組み始めました。テスト前にはしっかりと対策をしてテストに臨むSくんは、今回のハイレベルテストで見事第1位という成績を納めました。
 また、Sくんの活躍は5教科の学習だけにとどまりません。ホンハム教室には「探Qクラス」というクラスがあります。このクラスでは、自らのテーマ(問い)を探して、個々のニーズにあった形式でその問いに対する答えを追求し、学習発表をするという活動を行なっています。Sくんは「日本のIT産業におけるNFT利用の課題とは何か」という問いから、ChatGPTを活用したり、文献を読んだりして自分なりの解決方法を提案し、レポートにまとめました。「問いをもつこと」も難しいのですが「数多ある文献の中から適切なものを選び出す」こともなかなかできることではありません。物事を多面的に見たり、総合的に考えたりする力が育ったのではないでしょうか。
 このように、Sくんは「学力定着」のみならず「考える力」「問いを追求する力」も伸ばすことができました。この力は、来年高校入試に挑んでいくときに必要となる力そのものだと思います。「学力を上げるためには、自分に足りないものは何か、それをどう克服するか」。それを実践くれたSくんに2024年の最後を飾るStudent of the Monthを贈ります。この力がエピス全体に広がってくれるといいなと思います。


同じ教室のStudent of the month