
2025年のStudent of the year
明るいキャラとガッツで入試を乗り越えました!
6SYWコース K.M. さん
推薦者 圷先生
2024年度の香港教室Student of The Yearは、6SYWクラスのK.M.さんです。おめでとう!!
明るいキャラで本当に最後の最後までやり切った、と言えるのがこのK.M.さんです。直前特訓では、受験のために一時帰国するその当日でさえ、空港からオンラインで授業に参加する徹底ぶり。飛行機の中でも時事問題テキストで勉強したりしていたそうです。普段から、エピスに早くきては学校の宿題を早々に終わらせたり、冬期講習会では休憩時間を利用して知識事項を暗記したりと、受験生の模範のような言動を実行していました。
日々の授業の中でチャレンジ精神が大きく育っていったことは、全ての担当講師が感じていたことです。小6で入試過去問題に取り組んでいると、男子校も女子校も共学校も関係なく、いろいろな学校の入試問題を解きます。算数が難しい男子校の問題で、自分の志望校より問題が難しいと感じながらも、かなり高得点が取れていたこともありました。そのような経験は、実際の入試問題の傾向が変わったときに、簡単には諦めない、チャレンジする気持ちが持てたと言います。最後まで粘り強く取り組む姿勢を継続したことで、チャレンジ精神が養われたのだと思います。
そんな彼女が一番緊張したというのが、初めての入試の時。年内に実施される帰国生入試では、なかなか夜も寝付けなかったそうです。そんな時に彼女が実践したのは、入試の鉄則プリントの音読。入試前に緊張することは当然のことですし、それを真っ直ぐに受け止めて真剣勝負に挑もうという行動ですね。
将来の夢は、人の命を救う薬の研究に携わることだと語るK.M.さん。香港に来たときにはちょうど新型コロナウイルスが流行しており、 実際に自分も感染して不安だったそう。今後新型コロナウイルスのような未知な病気が出てきたときに、いち早くその病気を治す薬を作って人々の命を救いたい、と熱く語ってくれました。日本に帰国してからも、夢の実現のために楽しみながら学び続けていってくださいね。応援しています!